香川県新規就農・農業経営相談センター(就農のワンストップ窓口)

- 新規に独立就農する方や農業法人への就農などを希望する皆さまのためのワンストップ窓口です。
- 農業は自然と向き合う産業であることから厳しいこともありますが、その一方で、四季の変化を感じながら、のびのび働くことができます。また、自らの経営を自由に描くことができ、努力の成果が直接見える魅力ある産業でもあります。
- 香川県は、全国一小さい県ですが、瀬戸内の温暖な気候や災害が少ないという自然環境に加え、コンパクトな中に都市の持つ利便性と豊かな自然が調和した大変住みやすい生活環境を有しています。
香川県や農業に感心のある方は、お気軽にご相談ください。
相談内容に応じ、県、市町、関係団体と連携して、きめ細かく対応いたします。
オンライン方式による就農相談「かがわWeb就農相談会」
詳しくはこちらをご覧ください
申し込みフォームはこちらから
香川県新規就農・農業経営相談センター TEL:087-816-3955
担い手事業について
◆ 担い手強化事業 ◆
本県農業を支える意欲のある農業者の育成、地域ぐるみで取り組む集落営農組織の育成、青年の就農の促進等を図るため、担い手強化事業を実施しています。
- ※詳しくは、香川県農地機構又は最寄りの農業改良普及センターにお問合わせください。
なお、本事業に関する情報などは適宜掲載します。
●令和5年度担い手強化事業の公募について
- 公募要領
- 令和5年度新技術実証チャレンジ支援事業応募申請書(様式1)
- 令和5年度農作業体験研修支援事業応募申請書(様式2)
- 令和5年度農地集積設備導入支援事業応募申請書(様式3)
- 令和5年度青年農業者等組織活動支援事業・海外農業研修派遣支援事業応募申請書(様式4)
公募の期間:令和5年4月3日(月)から4月28日(金)
◆ 担い手育成活動支援事業 ◆
新規就農希望者の就農を支援するため、関係機関との連携のもと、必要な情報収集と、提供・指導・支援並びに就農・就業相談【無料職業紹介】を行っています。
● お知らせ